キットウェル様より、知育玩具「マグビルド」をご協賛いただきました。
来月開催の「提供精子で子どもを授かった親子の会」では、セミナー講演中や、パパやママが他の参加者とお話をしている間に子どもたちが飽きないような環境をつくるため、株式会社キットウェル様より、知育玩具「マグビルド」をご協賛いた …
来月開催の「提供精子で子どもを授かった親子の会」では、セミナー講演中や、パパやママが他の参加者とお話をしている間に子どもたちが飽きないような環境をつくるため、株式会社キットウェル様より、知育玩具「マグビルド」をご協賛いた …
2023年2月26日に、共同通信社から全国の52社の新聞社に対して、AID当事者支援会・寺山竜生代表理事を紹介する記事が配信されました。 記事では、自身が無精子なった経験や、子どもを授かった時の思いなどの経験を活かして、 …
当法人代表理事の寺山竜生が、バイリンガルMC であり、ナレーターのお仕事もされているボレンズ真由美さんのPodcastに出演し「精子提供で家族をつくる」についてインタビュー対談をさせていただきました。 今回は、後半部分の …
当法人代表理事の寺山竜生が、バイリンガルMC であり、ナレーターのお仕事もされているボレンズ真由美さんのPodcastに出演し「男性不妊当事者が語る心のプロセスと夫婦の決断」についてインタビュー対談をさせていただきました …
第20回「日本生殖心理学会・学術集会」におきまして、当法人代表の寺山竜生が一般演題として講演した 「ピアサポートと医療の連携によるAID支援ネットワーク構築への取り組み」が、優秀演題として選ばれ学術奨励賞として表彰されま …
先日放送された「私は何者〜AIDで生まれた子どもたち〜」 (https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/episode/te/G9NQVNMWRL/)を受けて、AIDで子ども …
日本産科婦人科学会での講演を受けて、すまいる親の会の清水教授と共に寺山竜生代表が 「提供精子で子どもを授かった親として」の心の葛藤や、無精子診断を受けた後の当事者に対する心理的支援と情報提供の必要性についてお話させていた …
第 20 回「日本生殖心理学会・学術集会」におきまして、代表の寺山竜生と、はらメディカルクリニックの戸田臨床心理士の共著が学術委員会から発表者として採択いただきました。
2023年1月15日に行われた日本産科婦人科学会・臨床倫理監理委員会 シンポジウム「精子・卵子・胚の提供等による⽣殖補助医療についてー議論すべき課題の抽出ー」におきまして、代表理事の寺山竜生から無精子症の男性からの実体験 …
日本産科婦人科学会・臨床倫理監理委員会 シンポジウム「精子・卵子・胚の提供等による⽣殖補助医療についてー議論すべき課題の抽出ー」において講演をさせていただきました。 もっと読む »
台湾の病院経由で、讀賣テレビの取材を受けました。 取材内容は「提供精子で子どもを持った家族の日常」ということで、子どもを授かってからの夫婦や家族の気持ちの変化や、子どもへの告知の時期や方法などをメインにお話させていただき …