



精子提供・卵子提供で子供を持った方へ
コラム
第46回・すまいる親の会でお話しさせていただきました。
投稿: 2021年8月8日
本日開催した「第46回・すまいる親の会」で父親の立場から、無精子症の受け入れ方、夫婦での会話の進め方、親を含めた周囲に治療についてどこまで話すか。また、日本でのAIDや、台湾での治療についてお話させていただきました。 お …
無精子症のご夫婦限定オープンチャット開設のお知らせ
投稿: 2021年3月18日
突然無精子症が発覚した時の衝撃とその後の不安。誰にも相談できずに、孤立しモヤモヤした日々…。 ただただ話をきいてもらいたくても、なかなか人に話せない。不安や悩みは同じ境遇の人が一番理解できるし、何より一人じゃないんだ、と …